こしぞーのひとり情シス

Windows/仮想化の小規模環境を運用するリーマンの日々を綴っています。

Hyper-V 2016がサポートするゲストOS

Hyper-V 2016上で動作するゲストOS

Windows Server 2016がリリースされてしばらく経ち、様々なアプリケーションも対応してきました。
Microsoft標準ハイパーバイザーHype-VもWindows 2012 / 2012R2から主に中小規模の環境で多く使われるようになってきており、Microsoft社最新ハイパーバイザー(2018年4月現在)のWindows Server 2016ベースのHyper-V(Hyper-V2016)も様々な環境で広く使われています。

Hyper-Vが一般に広まったのとともに、Hyper-V上でLinux系OSを動作したいケースも増えてきました。多くの組織が「ほとんどのWindows(仮想)マシン」と「少しのLinux(仮想)マシン」でサーバ群が構成されていることなどが多いのもあります。

少量のLinux仮想マシンを動作させるためだけに、本当はHyper-Vを採用したいのにvSphereライセンスを別途購入してVMware ESXiを導入しなければいけないのでしょうか?

答えはNoで、結構Linux仮想マシンは動作します。
今回は改めて調べるのが面倒な「MicrosoftとしてHyper-V上で仮想マシンとして動作がサポートする」OS一覧を記載します
(といってもURL記載の備忘録的な記載ですが・・・)

Windows Server 2016上のHyper-Vで動作するゲストOS一覧

Windows仮想マシン

以下マイクロソフトURLが参考になります

特記事項
* Windows Server 2003/2003 R2 非サポート
* Windows Server 2008 SP2 / 2008 R2 SP2 以上のみサポート

Windows 現役 として動作しているサーバOS・クライアントOSともにほぼサポートしています
最近はWindows 2003 Serverも殆ど見なくなってきましたね、実際はアプリケーションが対応できなくなってきて、アプリケーションベンダーさんから「Win2008やWin2012のOSアップグレードとそれに相当する新バージョンアプリの導入しないともうサポートしませんよ」と言われるケースが殆どで、本当は このまま塩漬けしたいのに・・・・ と思っていても無理やりWin2003は更改させられているのが現状です。
FFR Yaraiさんとかの延命サポートももう使えなくなってしまいましたね

Linux仮想マシン

Linuxは以下URLにまとめられています(Win2016 / 2012R2 / 2012全てのHyper-V

docs.microsoft.com

例: CentOS / RHEL
docs.microsoft.com

関連ページとしてLinux仮想マシンベストプラクティスもあるので忘れずご確認を
docs.microsoft.com

以前のHyperVは?

Hyper-V 2012 R2(Windows Server 2012 R2)はこちらをご参考ください

www.hitoriit.com

以上