こしぞーのひとり情シス

Windows/仮想化の小規模環境を運用するリーマンの日々を綴っています。

クラウド機能比較に便利なサイト

クラウドの機能比較が面倒くさい・・・

AWS / Azure / Google / Oracle などなどクラウドサービス事業者のサービスですが

  • 名前が共通化されていない

という点が困りますよね

例えば、IaaSの仮想マシンなら

  • AWS : EC2
  • Azure : Virtual Machine
  • Google : Compute Engine
  • Oracle : Compute

と各社別々・・・

クラウドサービス機能比較するサイトがあった

f:id:bfx62324:20190907161009p:plain

AWS vs Azure vs Google vs IBM vs Oracle vs Alibaba | A detailed comparison and mapping between various cloud services

有りました、上記サイトで比較ができます

 

コンテナ管理サービスの比較もわかりやすくて便利

f:id:bfx62324:20190907161212p:plain

これならわかりやすいです
常々比較が面倒で「あの名前なんだっけ・・・」と思うことが多々あったのでとても助かります

その他、DWH系も以下のようにあります

f:id:bfx62324:20190907161711p:plain

  • AWS : Redshift
  • Azure : Azure SQL Data Warehouse
  • Google : BigQuery
  • Oracle : Autonomous Data Warehouse Cloud(ADB)

いいですね。DWH系も名前を忘れがちなので、助かります

ある機能・ない機能の比較にも使える 

 Azureクラスのクラウドサービスでもない機能があったりするんです・・・
使おうと思っていた機能が実は使えなかったということも無きにしもあらずということで、機能比較サイトが有るとこういった面でも助かります

例えば・・・

f:id:bfx62324:20190907162115p:plain

  • Google GCPには、ベアメタルサーバー(物理サーバ)がない
  • Azureには、Dedicated(物理サーバを専有する)仮想マシンがない

といった点ですね

実はこのサイトの更新頻度は高くなく、いくつか間違っている(気がする)点もあるのですが正確性なんかは気にしないスタンスで比較に使ってみてはいかがでしょうか

 

関連記事です

 直近のAWS東京リージョンでの障害について記載しています
ITサービスに従事する一人間として感服する限りです
クラウドサービスはこうあるべきという一つの例をAWSが示してくれました

www.hitoriit.com

 

 最近流行りのKubernetesのMeetup参加レポートです
クラウドサービスに囲い込まれるのを避けるためにできるだけManaged Serviceは使わないようにシンプルに実装することも利用者側で気にするべき点だとは思います

www.hitoriit.com

 以上です