こしぞーのひとり情シス

Windows/仮想化の小規模環境を運用するリーマンの日々を綴っています。

ルールどおりSPXLをS&P500最高値付近で売却

44.9ドルらへんで購入していたSPXL92口を54.3ドルで売却しました

  • 約840ドルの利益(日本円9万円くらい)
    92口 x(54.3ドル - 44.9ドル)=864.8 ドル
    売買手数料など26ドルくらいを引くと840ドルくらい

 

S&P500が52週最高値付近になってきたため売却

いつか必ず史上最高値を更新するS&P500

そのS&P500の3倍の値動きをするSPXLを

  • 52週最高値から、8%値下げしたら購入
    更に10値下げして52週最高値から18%下落したら再度購入
  • 52週最高値に復帰したら売却

というルールに則って小銭稼ぎをしています

 

www.hitoriit.com

 

7-8月にS&P500の値動きが激しく、SPXLが最大20%52週最高値から乖離する状況が発生していたため、SPXLを合計92口保有していました

 

www.hitoriit.com

 

 チャートでいうと、緑色の円のあたりで購入したSPXLを今回の最高値付近で売却下次第です
合計92口で50万円分ほど保有していました

f:id:bfx62324:20190914095632p:plain

(出典:Google.com)

上図のとおり、17%ほど上昇していますね

個別株では52週最高値でさっと手放すと行ったことはあまりしないんですが、この調整相場とS&P500連動のSPXLだからこそこういったスパッと手放して利益確定させる取引が可能になります

いつかかならず史上最高値を更新するS&P500に連動するSPXLだからこそ下落したときに購入できる

米国株式史上、S&P500は常に右肩上がりで成長を続けています。S&P500の3倍に比例するSPXLも同様です。いつ必ず史上最高値を更新することがわかっているからこそ、下落したときにSPXLを安心して購入できます。

購入したあとは「SPXLをいつまで保有するのか」だけですよね
私個人の考え方としては、

  • 上昇相場のとき : 52週最高値を更新しても、保有を継続(ホールドする)
  • 調整相場のとき : 52週最高値で売却

の単純なルールで動いています

本日52週最高値に限りなく近づいたので、スパッと売却しました

またルール通り8%の乖離が発生したら今回売却したドルの半分をSPXLに投入する予定です

SBI証券でSPXLを売却する手順

 いつものとおりSBI証券で売却していきます

外貨建商品取り扱いサイトから「口座管理」→「保有証券・資産」をクリックします

f:id:bfx62324:20190913225428p:plain

 

SPXL(DirexionデイリーS&P500ブル3倍ETF)を見つけて「売却」をクリックします 

f:id:bfx62324:20190913225458p:plain

 

 今回は92口保有の全てを「成行」で売却します

f:id:bfx62324:20190913225559p:plain

f:id:bfx62324:20190913225629p:plain

 

手続き完了後は、「注文履歴」を確認します 

f:id:bfx62324:20190914093035p:plain

f:id:bfx62324:20190914093816p:plain

 

SPXL 92口が「54.33 USD」で売却できていますね 

f:id:bfx62324:20190914093844p:plain

 というわけで今回の7-9月で840USD程の小銭稼ぎができました

とはいえ、私自身SPXLをメインにしているわけではなくあくまでサテライト運用として遊びの範囲(余剰資金)で行っている点は強調させてください
私のメインはつみたてNISA(VTI / S&P500)と、米国ETF VTI でありレバレッジをかけていない現物取引を中心にしています

最近は調整相場で面白みもないのでたまにこういったことを行っているだけです 

関連記事です

 ジュニアNISAもメインはVTIです
学資資金はまちがってもレバレッジをかけないこと!!

www.hitoriit.com

 

 SPXLの購入方法についても記載しています

www.hitoriit.com

 

 ジュニアNISAでは個別株投資はご法度です
信頼できる投資信託ETFを購入し、証券会社に株式入れ替えを行ってもらうようにしましょう

www.hitoriit.com

以上です