こしぞーのひとり情シス

Windows/仮想化の小規模環境を運用するリーマンの日々を綴っています。

ジュニアNISAで米国株(ETF/VTI)の分配金を再投資する方法

ジュニアNISAで米国株(ETF/VTI)分配金が出たらどうなるのか

SBI証券ジュニアNISA口座でVTIの分配金が初めて出ました

2018年2月からジュニアNISA口座を運用しています

ジュニアNISAで払われたドルはどこへ

VTIだからUSDでそのまま配当が出るイメージでいましたが、

「外国株式TOPページ」から
「口座管理」→「取引履歴」→「入出金明細」 から確認できます

f:id:bfx62324:20180418204415p:plain

  • VTI が 4口 で 2.04USD(税引後)
  • VYM が 6口 で 3.29USD(税引後)

f:id:bfx62324:20180410075908p:plain

でした。5.33USDなんで、550円くらいですかね。
当然ドルで支払われていました。

ドルの分配金をどうやって再投資すればいいのか

実はこれがよく分かっていなかった点です。再投資のイメージが実はついていませんでした。
6歳児の証券口座なので、住信SBIネット銀行が作れません。なので

の方法がとることができず

  • SBI証券に直接入金(円で)
  • 円貨決済でETF(VTI)を購入

の方法をとらざるを得ませんでした。こしぞー的には楽に運用したいので、 設定したらログインは月一くらいで全自動の投資 を基本としていまして、 全自動 のためにはジュニアNISAでの米国ETF購入は円貨決済にせざるを得なかった

結論、ドル(USD)の分配金を手動で円に交換する

「為替取引」 これしかないですね。

f:id:bfx62324:20180410080432p:plain

f:id:bfx62324:20180410080632p:plain

少々面倒くさいですが、ドル→円の手順を手動で実施するしかなさそうです。
年数回だし、まぁいいかの精神です。

こしぞーのジュニアNISA運用

一人息子(6歳)のジュニアNISA口座をSBI証券で開設しています

目的は「子供の大学学費」名目です。
もし子供が大学進学しない・大学入学時に学費支払いに経済的余裕があるなどの場合には、そのまま子供にあげてしまおうかと思っています。 株で10数年運用するとどの程度リターンがあるか実体験できれば、将来子供が株や投資の勉強に興味を持ってくれるかなという期待もあります。

親が運用しています

子供はまだ6歳ですので、実際は親が運用です
80万のジュニアNISA枠x5年をフル活用して5年で400万を投資
リターン10年で1.5倍になって600万くらいになってれば御の字(学費が払えそう)と考えています

ジュニアNISA運用方針は米国ETF積立購入です

毎週1口ずつVTIを購入することで年間80万を使い切っていく予定です

hitoriit.hatenablog.com

以上