MacOS 10.15.5 でMacbook air のバッテリー長持ち設定が登場しました
この方法は
- 「フル充電したバッテリーを長く使う方法 = 外出先でできるだけ長くMacbook air を使う方法」ではないです
- 充電を繰り返すたびに劣化するMacbook airバッテリー寿命を抱きるだけ劣化させないようにするための設定です
つまり、1台のMacbook air を大事に何年も長く使い続けるための設定ですね
バッテリー寿命延命方法
まず、OSをMacOS 10.15.5に以上であることを確認してください
メニューバーの「リンゴマーク」 →「このMacについて」を選択してください
バージョン「10.15.5」より大きい数字が書かれていることを確認します
(執筆時点で10.15.5が最新でした)
バッテリー寿命延命設定はこちらです
「システム環境設定」から「省エネルギー」を選択してください
「バッテリー」タブで「バッテリーの状態…」を選択してください
ここで以下のチェックがオンにしていただければOKです
- 「バッテリーの状態管理」
これでOKです
おそらくOSアップデートして10.15.5以降になったMacbook air ユーザは自動的にここがオンになっているはずなので気にしなくても大丈夫です
なぜバッテリー寿命が長くなるのか
改めて設定画面を見てみましょう
このように書いてあります
一般的に、Macのバッテリーはすべての充電式バッテリーと同様に消耗品で経年劣化が進むにつれて性能が低下します。
バッテリーの経年劣化の進行に合わせて、ピーク容量を減らしてバッテリーの寿命を延ばします。
と記載されています
バッテリは消耗品であり使い続けているうちに経年劣化するものである、経年劣化したバッテリーは性能が低下すると。性能が低下したバッテリーは何の性能が低下するかまでは記載されてありませんが、公式URL(以下)の記載を見る限りでは
- 細かい制御はできない。この機能のオン/オフ 切り替えのみ
- バッテリーフル充電時の容量を自動的に制限する可能性がある(バッテリー最大充電量を抑える場合がある と書いてある)
したがって、フル充電後の電池の持ちが短くなるかも - Macbook本来の性能が落ちるわけではなさそう
CPU性能を落とすようなことはしないように書いてある
これ、面白いのが、バッテリーの利用状況をOS側が判断して必要な量だけ充電するようにするという点です(引用します)
バッテリーが日頃の利用状況に即して最適な量だけ充電されるように適宜行われるもので、バッテリーの損耗を抑え
このように書かれてあります
1台1台の使用状況に応じて行うようですね。使用していて充電切れになりそうな状況を繰り返しているMacbookは、フル充電やってくれるようです
つまり、オンにしておいて基本的に損はしないということですね
注意点
前述の通り、OSが過去の使用状況から自動的にフル充電具合を調整することから
- いつも充電切れになることはあまりないけど、今回持ち出すときはフル充電しておきたい
というときには意図的にこの設定をオフにしておいたほうが良さそうです
普段フル充電必要ない人が、急にフル充電レベルのバッテリー容量を必要とした場合にはOSが勝手に充電容量を減らしている設定だともったいないです
普段あまり持ち出しをしない人は気をつけたほうがいいかもしれませんね
といっても何も考えずMacbookを使っていれば問題になることは特に無いと思います
バッテリー長持ち設定が使えないときには
「そんな設定項目無いよ」という方は、バージョンアップが必要です
10.15.5 以上にアップデートして初めて使える機能なのでOSアップデートを行ってください
ダウンロードサイズは 4GBくらいなのでダウンロードのタイミングは間違えないように
アップデートが完了すれば、使えるようになります
関連記事です
2020年モデルのMacbook Air を使っています
ピッタリフィットするキーボードカバーです。1,300円で買えます
古くなっても高値で売れる。それがMACのいいところでもあります
以上です